
2014年02月24日
第18回うるく村あしび
沖縄方言劇「ももたろう」
ダンス「琉神マブヤー」 若鷹太鼓「エイサー」
獅子舞
体操パフォーマンス・・・未来のオリンピック選手
琉舞「大漁節・黒島口説」
一人芝居「丘の一本松」・・・安次嶺自治会長
日舞・・・あでやか 舞台に見入る観客
太鼓
婦人会による琉舞
バレエ ストリートダンス
フラダンス トリの創作エイサー
激励の言葉をいただきました佐久川生涯学習部長 ありがとうございました。(写真割愛)
今回も多彩な舞台が盛りだくさんでした。次回はあなたの出番を待っています・・・
Posted by 小禄応援支隊 at 23:47│Comments(0)
平成28年度小禄地区自治会連合会
会長 當間 勇
副会長 當間 善吉
副会長 前花友克
会長 當間 勇
副会長 當間 善吉
副会長 前花友克
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
oroku / H28.5月定例会(ブログ最終回)
輝士 / 第18回小禄地区市民運動会・・・
oroku / 小禄地区伝統・芸能文化祭
oroku / H26.8月定例会
横領 / H26小禄地区合同成人式
次回(6月)定例会・総会
平成28年6月3日 午後6時30分
小禄支所
平成28年6月3日 午後6時30分
小禄支所
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
小禄応援支隊